交通事故治療
交通事故後の後遺症でお悩みの方へ
- もしも、交通事故にあってしまったら…
- 交通事故後、気分や体調が優れない
- ムチウチに悩んでいる
- 治療はどうしたらいいか分からない
- 後から痛みが出てきた
- 治療費が高額になるか心配
このような症状にお悩みの方は!
メリー鍼灸治療院・整骨院までお気軽にご相談ください。
もしも、交通事故にあってしまったら…

- STEP.1最寄りの警察へ届ける
- STEP.2加害者の情報の確認
- STEP.3現場の記録
- STEP.4加入している保険会社へ連絡
- STEP.5治療開始
通院中の皆さまへ
- 毎月初めの受診時に、保険証と医療受給者証をお持ちください。
- 保険証に変更がある、または切り替え予定がある場合は、お早めに受付までお申し出ください。
- 前回の通院から4週間以上通院がなかった場合は、厚生労働省の通知により初検料を算定させていただきます。
自賠責保険とは?
自動車事故による人身事故の被害者の方を救済するため、自動車損害賠償保障法によって、原則として原動機付自転車を含む全ての自動車に契約が義務づけられている保険で、強制保険ともいわれています。
自動車および原動機付自転車を運転する人が必ず加入しなくてはいけない損害保険です。
そして、その目的は交通事故に遭われた被害者に対しての保障です。
被害者がきちんと賠償を受けられるようにと定められた制度なので、交通事故治療を受けるのであればこの保障が適応されます。
交通事故専⾨の法律事務所と提携
交通事故の治療は、整形外科や病院以外に整⾻院(接⾻院)にも通院できます。
患者様には⾃分が⼀番通いやすい所、⾃分が受けたい治療を受ける権利があります。
保険会社の担当者が通院先を指定したり拒否する権利はありません。
また病院から整⾻院へ通院を変更する際も、⾃分の病院へ通わせようとする医師もいますが、問題なく整⾻院へ転院できます。
すべての決定権は患者様にありますので、当院に限らずお好きな医療機関を安⼼してお選びください。
ご相談したい⽅はお気軽にお問い合わせください。
弁護士法人 PRESIDENT 赤坂溜池山王法律事務所
TEL:03-6804-5820